- ホーム
- 資産運用コンサルティング
- コンサルティング・サービスの概要
コンサルティング・サービスの概要
企業年金、公的年金、学校法人などの機関投資家の皆様へ
企業年金、公的年金、学校法人などの機関投資家の皆様に向けた資産運用コンサルティングを提供しています。
資産運用を取り巻く環境は年々変化し、投資対象の拡大や運用手法の多様化・複雑化、リスク管理の高度化が進んでいます。また同時に、こうした資産運用の高度化に伴い、強固なガバナンス体制の構築も重要なテーマとなっています。
お客様の資産規模や依拠する制度、制約条件など、個々の状況に応じて、ポートフォリオ構築、運用戦略の立案、運用商品の選定、運用状況の評価・分析、リスク管理といった運用実務面での支援から、運用基本方針や各種規約の策定支援、資産運用委員会のサポート等のガバナンス支援まで、幅広く、かつ、きめ細やかに対応しています。
長年にわたるコンサルティングとリサーチの実績
1989年より年金の資産運用コンサルティング業務を開始し、組織再編等を経てサービスを充実させてきました。野村グループならではのリサーチ力を活かし、年金運用や制度設計に関するグローバルな視点での調査研究、マーケット動向や資本市場に関する情報提供も積極的に行っています。また、運用機関・ファンド(運用商品)のリサーチにおいても、当社のグローバルリサーチ体制(東京・ロンドン・ニューヨーク)を活用しています。コンサルティングとリサーチを両軸としながら、専門性の高いサービスを提供しています。

コンサルティング・サービスの主なメニュー
お客様の状況に応じて必要なコンサルティングメニューを組み合わせ、カスタマイズして提案します。お客様と担当コンサルタントとの密な意見交換による信頼関係の確立を重視したサービス体制を取っています。
下記はサービスメニューの一部です。より詳しい内容につきましては、フィデューシャリー・マネジメント部までお問い合わせください。
ガバナンス構築支援
- 資産運用委員会のサポート
- 委員会規定、運用基本方針等、各種企業年金規約の策定
- 運用ガイドラインの確認
ファンド選定支援
- ファンドの定性・定量評価
- 適切なファンドの組合せの提案
ポートフォリオ構築支援
- 期待収益率、リスク推計
- ALM分析(最適な資産配分比率の算出)
- リバランス方針の策定
モニタリング支援
- リスク・リターン分析の四半期報告
- 市場動向・市場見通しに関する情報提供
- イベントリスクへの対応
- リスク管理
マネジャーストラクチャー設計支援
- 運用戦略の立案・投資比率の決定
- アクティブ/パッシブ比率の算出
- 適切な運用戦略の組合せの提案
上記のほか、確定拠出年金向けのコンサルティング・サービスもご提供しています。
確定拠出年金向けサービス
ガバナンス構築支援
- ガバナンス体制の構築支援
- 運用商品選定/除外に関わる基本方針策定支援
指定運用方法の選定支援
- 加入者のリスク許容度の把握
- 指定運用方法の適合性評価
運用商品選定・モニタリング支援
- 中立的な立場からの運用商品選定支援
- 定量・定性面での運用商品のモニタリング
運営管理機関の評価・比較支援
- 運営管理機関の評価基準の策定
- 評価の提供